Ise Shrine

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

 

<利用例>

What's New!

 

<利用例>

お問合わせはこちらから

What's New

イザヤ書第66章     

                 小山文夫訳

 

1    このやうに主(ヤハウェ)は言ひ給ふた*1

  天はわが王座、地はわが両足台(あしだい)

      汝らが我がために建てやうとする家は

  どこにあるといふのか

  わが安息の場はどこにあるといふのか

2  これらのものは全て

  これら全てのものは

  わが手によつて創造(な)り、在(あ)るのだ

  主(ヤハウェ)の御告げ

  私が目を向けるのは

  霊(ルーアは)貧しく砕かれた者*2

  わが言葉に戦(おのの)く者、是だ

3 *3牛を屠(ほふ)る者は人(イツシユ)を殺す者

  羊を生け贄(にえ)として捧げる者は、犬の首を折る者

  穀物*4 の捧げ物は、豚の血を捧げる者

  乳香を焚く者は、偶像を称える者

  彼らは自分たちの路を選び

  彼らの魂は忌むべきものを喜ぶ

4    私も彼らが荒(すさ)む*5 ままに任せ

  彼らに恐怖をもたらす

  私が呼んだが故に、応へる者はゐない

  私は語つたが、彼らは聴かず

  わが目に惡を行ひ

  私が喜ばないことを彼らは選んだ

5    主のことばを畏(おそ)れる者らよ

  汝ら主(ヤハウェ)のことばを聴け

  「汝らの同胞、汝らを嫌ふ者たち

  汝らを押しのける者たちは

  わが名の故に言ふ

  『主(ヤハウェ)は尊ぶべきかな

  俺たちもお前さん方の喜ぶのを見やう』と

  しかし、彼らは恥を見るやうになる」

6    町からのざわめきの聲

  神殿からの聲

  その敵に報ひる主(ヤハウェ)の報復の聲

7    産みの苦しみをする前に、彼女は出産し

  陣痛が来る前に、彼女は男の子を産んだ

8    誰がこのやうなことを聞いたか

  誰がこのやうなことを見たか

  地は一日で産み出されえやうか

  民族は瞬時に生まれえやうか

  しかしシオンは産みの苦しみをし

  その子らを産んだ

9    母胎を開かせておいて

  産まれさせないことがあらうか

      主(ヤハウェ)は言ひ給ふ

  産ませる私が、閉ざす者であらうか

  汝らの神(エろハイふ)は言ひ給ふた

10  エルサレムと共に喜び

  その中で歓声をあげよ

  彼女を愛する全ての者らよ

  汝ら彼女と共に歓びを爆発させよ

  彼女を嘆き悲しんでゐる全ての者らよ

11 彼女の慰めの乳房から汝らは吸ひ*6、満ち足り

  彼女の栄光の乳首から汝らは喫(の)み、力を得る*7

 

12  主(ヤハウェ)はかく言ひ給ふ

  見よ、私は大河の流れのやうに彼女に平安を注ぎ

  谷川の流れのように諸国の栄光を溢れ出させる

  汝らは乳を吸つた*8

  脇に抱かれ、膝の上であやされ

13  母親が子を慰める人(イツシユ)のやうに

  私が汝らを慰め

  汝らはエルサレムの中で慰められる

14  汝らは見ると、汝らの心は歓び

  汝らの骨は若草のやうに息吹き

  主(ヤハウェ)の御手はその下僕(しもべ)らに知られるが

  主は敵に対しては憤(いきどお)り給ふ

15  まことに見よ、主(ヤハウェ)は火をもつて来たり給ふ

      つむじ風のやうな戦車で

      荒々しい激怒した鼻息の憤り*9と

  火の炎をもつてその叱責を向け給ふ

16 まことに主(ヤハウェ)は火をもつて

  その剣をもつてすべての肉なる者を裁く

  主(ヤハウェ)に刺し殺される者は多い

17   園々の中央にゐるひとり*10に従ひ

  自らを聖別し、自らを清める者ら

  豚肉、忌むべきもの、鼠を食べる者らは

      皆共に滅び失せる 

  主(ヤハウェ)の御告げ

18 「私はあらゆる民族、諸言語の民を集めるために来る*11。彼らは来て、わが栄光を見る。

19  私は彼らの中に徴(しるし)*12を置き、彼らの中から逃れた者*13をタルシシ*に、弓を引くプル *14、ルドに、トバル *15とヤワン *16に、またわが名聲を聞いたことも、わが栄光を見たこともない遠い島々の諸民族へ遣(つか)はす。彼らはわが栄光を諸民族に伝へる。

20  彼らはあらゆる民族の中から、汝らの同胞*17をみな主(ヤハウェ)への供へ物*18として、馬、戦車、籠(かご)、ラバ、駱(らく)駝(だ)に乗せて、わが聖なる山、エルサレムに連れて来る」と主(ヤハウェ)は言ひ給ふ。「イスラエルの子らが供へ物を清い器で主(ヤハウェ)の宮に持つて来るのと同じやうに。

21 私は彼らの中から祭司やレビ人を選び取る」と主(ヤハウェ)は言ひ給ふ。

 

22  まことに私が造る新天新地が

  わが前に堅く立つやうに、と

  主(ヤハウェ)の御告げ

      汝らの子孫と汝らの名は、そのやうに堅く立つ

      その月の新月毎に

  その週の安息日毎に

  すべての肉なる者は伏し拝むためにわが前に来る、と

  主(ヤハウェ)は言ひ給ふ

24  彼らは出て行き

  私に背いた者らの死体を見る

  まことに彼らのウジ虫は死なず、消えることはなく

  彼らはすべての肉なる者にとつて嫌悪となる

 

       2014年9月14日(日)満六十六歳の誕生日を迎へる前日

 

*1  完了形

*2   עָנִי וּנְכֵה־ רוּח(アニー ウネヘー ルーアは)「霊に貧しく、打たれてゐる者」が直訳。

*3   この節は宗教的行為のやうであつても、心のこもらない形だけの行ひを糾弾する。

*4   מִנְחָה(ミンハー)創四4でカインが捧げた穀物は同じ原語が使はれてゐる。

*5  別訳「逆境、気まぐれ」

*6  「汝らは吸ひ」は未完了

*7  √ עָנַג(アナグ)は分詞としては、「華奢な、弱々しい、うるわしい」、再帰態動詞としては、「上品に振      る舞ふ、自分の喜びとする、元気づく、からかふ」などの意味を持つ。

*8 「汝らは乳を吸つた」は完了形「乳を」は原文にないが、補つた。 √は6)と同じ。

*9 「鼻息」と訳したאַפּוֺ(アポー)は「鼻、息、怒り、顔」のやうに人間の身体的な意味を持つので、単に       「憤り・怒り」と訳すよりは擬人的に訳した。

*10 「ひとり」あるいは「ひとつ」、偶像礼拝の木アシェラと解して、文語訳は「木の像」と訳した

   のであらう。cf. 列上十四15。

*11  ヘブライ語のマソラ本文にはないが、七十人訳でepistamai「知る」といふ語が使はれ、文語訳、口語

       訳、英訳のKing James version, New Revised Standard Version, Revised English Bibleなどは、'I            know' の意味を入れ、ルター訳も 'Ich kennen'「私は知る」を入れてゐるが、BHSはそれを採用せず、

       むしろ「かれらの作為、かれらの思念」(文語訳)の部分を16節の関連で削除し、בָּאָה(パ分女単を

     בָּא  (パ分男単)「私は来る」(男)と読み替えることを提案してゐる。 私訳はそれを採用した。

*12  אוֺת(オット)「徴」cf. 創四15、九12、イザ七11、三十七30、八18、五十五13など、イスラエルを

        導いた神が、然るべき時にその民に与へ(た、給ふ)重要な記念碑的メツセージ。七〇人訳はこの

     אוֺת(オット)のギリシャ語訳として、ルカ二34の「言ひ逆らひを受くる徴」の「徴」と同じ

       'seimeion' を使つてゐる。

*13 「逃れる者」、動詞形פָּלַט(ファラト)は「救ふ・逃げる」の意味を持つ。イザ四2~3、十20、

       三十七30~32では「遺(のこ)れる者」とほぼ同じ意味で並列して使はれてゐる。単独ではエレ四   十四14、五十28など。

*14 פּוֺל「プル」、七〇人訳ではPoud(Poud)。エレミヤ四六9のפוֺט「プト」と同じかは不明。

*15 תֻּבַל(トバル)、創十2によると、ヤペテの子孫が住んだ小アジアの一地方。「トバルは常

    に מֶשֶׁךְ(メセク)と共に記されてゐる。cf.(エゼ二七13、三二26、三八2~3、三九1)。ここに       はメセクが並記されてゐないが、BHSはמֹשְׁכֵי קֶשֶׁת(モシェヘーケシェット)「弓を引く者ら」を       七〇人訳のMosocに従つて、מֶשֶׁךְメセク)と読むことを提案してゐる。「アッシリアの碑文には       前12世紀におけるアッシリアの強敵として、「タバル」(Tabal)または「タバリ」(Tabali)およ       び「ムシュキ」(Mushki, Moscoi)の名が出ているが、このタバルはトバルと、ムシュキはメセク         と同一視されてる。」cf. 聖書大辞典(キリスト新聞社)

 *16 יָוָן(ヤワン)、'Ioaneς'のヘブル語音写でギリシャ人。イオニア(Ionia)地方に住んだことか

  ら、イオニア人(Ionian)と呼ばれた。七〇人訳はこのイザ六六19のיָוָן(ヤワンを"Ellaς"(ヘレ 

  ン・ギリシャ本土)と訳してゐる。

*17  同胞 cf.出エ二11

*18 「供へ物」は註4)の原語と同じמִנְחָה(ミンハー)。